2022/11/09

位相が逆だった

 先日苦労して付け替えたトーカイレスポールのピックアップ。

結局ポットを交換して一件落着、と思っていた。


しかし、フロントとリアでhot/coldを逆につないだことが気にかかっていた。

さっき、何かのついでに目にした情報で、「ピックアップの位相をフロントとリアで逆にするとハーフにしたときに音が小さくなったり鼻の詰まったようなツーンという音になる」

というのを見て、まさにこれじゃないか?とギクっとした。

最近新しいギターを買ったのでピックアップを交換したトーカイレスポールは部屋の隅に置いてあったのだが、シールドをつないで音を出してみたら、まさに、

「ハーフにしたときに音が小さい」

間違いない。これは「フェーズサウンド」だ。

意図してそのようにする場合もあるらしいからそういうことにしておくかと思いかけたが、

ただ音が小さいだけで何のよさもない。

そもそも意図したことではないからスジが通らない。


何度も確認したけど、逆にしないと鳴らなかったんだよな....

でも、最終的にポットを交換してフロントリア両方鳴るようになったので、

最初につまずいた「フロントとリアで位相を逆にしないと鳴らない」という問題は

もしかしてポットのせいだったのかもしれない、いや、ポットが壊れていたとしても逆ならなるということはありえない....

いろいろ考えてみたが現状からしても本来あるべき姿を考えても位相が逆になっているというのが一番ありうるので、

急遽半田ごてを温めて、逆にしないと鳴らなかった(と思い込んでいた)リアピックアップのホットとコールドを逆にした。

ホットが白で、コールドが赤。説明書に書いてある通り。

赤をホットにしろよ、と思いつつ、つけなおしたら、ハーフでも音が小さくならなくなった。


やっぱり、位相が逆だったのだ。


なんで鳴らなかったのか。

単にボリュームを絞ってしまっていただけだったのか。

どこか違うところの配線をミスっていたのか。


ボリュームを絞っていただけ説が一番有力である。

ハンダ付けするときと弾くときでギターをひっくり返すしね....